風の時代を生きる、すべての命へー。
いよいよ情報公開!
【第9回 夏至の響命 2025 in 高松】
― 風の時代へ、いのち響き合う祝祭 ―
『響命』それは、“響き合う命”。
太陽が最も力強く輝く夏至、宇宙のリズムと人のいのちが重なり合うこの特別な日に、
私たちは再び音楽と映像と自然が溶け合う祈りと歓喜の総合芸術舞台を創り出します。
<岡野弘幹:演出、演奏、音楽監督>
このたび、私が演出・音楽監督を務めます総合舞台公演「響命(きょうめい)」の第9回を、
2025年6月20日(金)、香川県・レグザムホール小ホールにて開催する運びとなりました。
「響命」は、“響き合う命”をテーマに、音楽・映像・舞・自然の調和を通じて、
人と人、自然と魂が共鳴し合う現代の“祈りの場”としての芸術舞台です。
本公演では、音楽家と映像作家による多層的な表現を通じて、
「魂の記憶」「再生」「夏至の光」を表現する一夜限りの祝祭の時間をお届けいたします。
今回も素晴らしいアーティストが集ってくれます。
祝丸 Norimaru(太鼓・小鼓)君、水谷翔 Sho Mizutani(惑星ゴング)君
あるま(歌)さん、平井貴章(ヴァイオリン)君、三井菜奈生(チェロ)さん
そして2025年大阪・関西万博にてプロジェクションマッピング演出を担当している
映像作家・SHINYA Takaoka氏を迎え、最新の映像表現とのコラボレーションも実現いたします。
なお、これまでの継続的なご支援をいただいております鎌長製衡株式会社様の多大なご尽力により、
今回も入場は無料で開催される運びとなりました。
夏至の高松響命舞台にぜひお越しください!
シェア拡散など応援いただけると嬉しいです!
◎ご予約はこちらより
前方250席の指定エリアがこちらより予約可能です。
【開催概要】
- 公演名:響命2025 − 夏至 −
- 日時:2025年6月20日(金) 開演19:00(開場18:30)
- 会場:レグザムホール(香川県県民ホール・小ホール)
- 入場料:無料(全席自由)
- 入場無料(一部、指定席エリアがあります)
- 自由席の整理券等はありません。直接会場にお越しください。
- 定員(800席)に達した場合は入場できませんのでお早めにご来場ください。
- 主催:鎌長製衡株式会社
- 協力:かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ
- 制作:有限会社アンビエンス
【出演者】
- 岡野弘幹(演出・音楽監督/フルート・キーボード)
- 水谷翔(PAISTE社 ゴングセンター日本代表)
- 祝丸 Norimaru(太鼓・小鼓)
- あるま(歌)
- 平井貴章(ヴァイオリン)/三井菜奈生(チェロ)
- 天河メディスンドラム
- 映像演出:SHINYA Takaoka(2025大阪万博演出参加)
音楽と映像、そして祈りが響き合うこの特別な一夜に、
多くの方が触れていただけるよう、ぜひお力添えいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
岡野 弘幹(音楽家/響命演出・音楽監督) 拝
[公式サイト] http://www.hirokiokano.com
#hirokiokano
#岡野弘幹
#岡野純子
#祝丸
#水谷翔
#あるま
#天河メディスンドラム
#平井貴章
#三井菜奈生
#shinyatakaoka
#鎌長製衡株式会社
#香川県