<岡野弘幹より皆さまへ>
構想から7年。ようやくこのアルバムをお届けできる時が来ました。
映画『PEACE NIPPON』のテーマ曲や、全国育樹祭香川でのテーマ楽曲など、僕の音楽人生にとって大切な節目を彩ってくれた思い出深い曲がたくさんあります。多くの皆さまのご支援とご尽力でここまで続けてこれました。
僕にとって宝物のような楽曲を纏めたアルバム。
それが『響命 – KYOMEI Harmonic Life』です。
多くの素晴らしいアーティストたちがこの作品に参加してくださいました。
国境や時空を超えて音が共鳴していくプロセスからたくさんの愛と勇気を頂きました。
遠隔収録を含め、香川ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ、台湾の桃園市立武陵高級中学管弦楽団をはじめ、世界各地から音が集まりました。そして本作を彩る演奏には、多彩で豪華なアーティストが参加してくれました。
讃岐の地で開催された第41回全国育樹祭から生まれた三部作、そしてサヌカイトという四国でしか採れない希少な石の音も、本作を形づくる大きな柱となりました。
タイトル曲『響命 Harmonic Life』は、中野裕之監督の映画『PEACE NIPPON』のために書き下ろした作品を新たに再構築。
アルバムジャケットは中野裕之監督の蓮子のお写真です。
題字の「響命」は、書道家である母の揮ごうによるものです。
各地で響き合った声と音が、祈りとなってひとつのかたちになりました。
アルバムの冒頭を飾る『Dear One’s Heart ~故郷~』は、私自身の原点・讃岐の地と、未来を担う子どもたちへの感謝と希望を込めた楽曲です。
香川・讃岐は、私にとって心の故郷であり、生まれ育った本当の故郷です。
このアルバムの制作にあたり、地元香川の皆さんからいただいたあたたかな支援と励ましは、計り知れない力となりました。遠隔収録や映像制作にご協力くださったかがわジュニア・フィルの皆さん、台湾のオーケストラの皆さん、そして継続的にサポートしてくださった鎌長製衡株式会社に心から感謝申し上げます。
この音楽が、今を生きる誰かの心にそっと響き、やわらかく寄り添う光となりますように。
そんな願いを込めて。
岡野 弘幹
<演奏家>
サヌカイト:小松玲子
バイオリン:鹿嶋静
チェロ:崎元蘭奈
ドラムス:中村岳
ベース:光岡尚紀
和太鼓:友岡宣仁
ピアノ&ボーカル:海賀千代
ソウルサウンドライア:清水プラダ
ビワライア:AKIRA♾️IKEDA
ボーカル:
AIKA(橋本恵子)
寺尾仁志(human note)
TeN
ALŮMA
TOMOKA.
human note
ストリングス、ホーンセクション:
かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ
台湾・桃園市立武陵高級中学管弦楽団
このアルバムに収録された楽曲の一部は、映像作品としても公開されています。
音楽と映像が響き合う世界を、ぜひ映像でもご体感ください。
「Dear One’s Heart ~故郷~」映像版
https://youtu.be/fPoQpAQFPFk
響命 – Harmonic Life」 映像版
https://youtu.be/xOSYBeQPeEc